2023年振り返り 子育て編

息子は4歳と8ヶ月。一年前と比べて、嫌なことでもだいぶ我慢できるようになったり、おしゃべりもだいぶ上手になってきたり、お兄さんになったという感じがします。そして今年は第二子の女の子が8月に生まれました。 nkazuki.hatenablog.com 日本帰省 3月に日…

Great Wolf Lodge Mantecaに行ってきた

幼稚園の冬休みにGreat Wolf Lodge Manteca に一泊二日で行ってきました。Great Wolf Lodgeはアメリカとカナダに20箇所ほどある室内プール&リゾートみたいなやつで、サンフランシスコから近いMantecaにも2021年に出来ていたみたいです。Mantecaの場所はBerke…

書籍「赤ちゃん寝かしつけの新常識」

赤ちゃんが生まれたので寝かしつけについてまた復習しておこうと思い以下の本を読みました。 赤ちゃん寝かしつけの新常識作者:ソフィア アクセルロッド東洋館出版社Amazon 著者が生物学の博士号で、睡眠についての研究をしているということで、各所で関連す…

アメリカ在住 バイリンガル子育て 4歳半の今

アメリカに住んでいて悩ましい問題のひとつが、こどもの言語教育をどうするか、ということです。自分たちも試行錯誤する中で先人たちのブログなどを参考にさせてもらったので、我が家の状況も一例として書き残していこうと思います。 息子が生まれたあと、自…

バークレー出産付き添い記

第二子が生まれました。今回も色々あったので記憶が新しいうちに記事にしておきます。 第一子を産んだときの記事はこちら nkazuki.hatenablog.com 病院選び 第一子を産んだあとにイーストベイに引っ越していたため、今回はバークレー市のAlta Bates Birth Ce…

2022年振り返り 子育て・家族編

息子は2019年2月生まれなのでいま3歳と8ヶ月。いまのところ可愛さが単調に増加している。3歳になったころから決まり事を説明したらわかってくれることも増えたし、会話もできるようになりだいぶ楽しくなった。 トーマス 2021年の夏ごろからトーマスにはまり…

2022年振り返り 仕事編

毎年書いてる気もするけど去年も忙しかった。 現職の状況 ありがたいことにアメリカの景気が落ち込む前にすべりこみでシリーズBを調達でき、なんとかこの先数年は生き残ることができそう。この一年で社員が25人くらいから80人くらいに増えたのだけど、景気の…

SFベイエリアから一番近い雪 -> Pollock Pines

小旅行に行ったので記憶が新しいうちに書き留めておきます。 サンフランシスコ近辺に住んでる人がスキーやスノボに行くときはLake Tahoeに行くのが定番だと思いますが、車で3-4時間かかるのでやや億劫です。特に我が家は雪遊びは好きだけど特にスキーやスノ…

サンタクルーズに化石を探しにいった

3歳の息子が化石に興味を示し始め「かせきほりたい!」と言うようになった。近くで化石が掘れるところがあるのかなと探してみると、どうやらサンタクルーズで掘れそうなので行ってみることに。 行く前の読み物としてはA Guide to the Fossils of Santa Cruz …

情報収集どうしてます?

共著ブログ私心電信、今回のテーマは「情報収集について」というのを二人に聞いてみたかった。というのも、僕はわりと時間があればあるだけ仕事しちゃうみたいなところがあって、インプットとアウトプットでいうとインプットの割合がめちゃ少ない。 最近はも…

2021振り返り 仕事編

アメリカではまだ2021年なので、息子の昼寝で時間があるすきにつらつら書いて投稿してみる。 1年半ほど前に最初のフルタイムエンジニアとして転職した*1現職で、なし崩し的にhead of engineeringとなり、あれこれ忙しい一年だった。前職ではマネージャとstaf…

在米7年目ソフトウェアエンジニア、資産運用とかのはなし

共著ブログ私信電信、今回は資産運用について。 こっちで出会う人たち基本的に金融リテラシがめちゃ高くて、いろんな資産運用をしてるし、色々知ってる。 下に色々書いてみたけど、僕は資産運用をまじめにやるのがあまり向いてなくて、基本は塩漬け、そもそ…

理想の働き方について

共著ブログ私信電信、今回は理想の働き方について。 まず最初に、今の勤務先をやめるときがきたら、そのあとはちょっと一年くらい隠居したいなという気持ちがある。 自分は仕事が終わったあとの切り替えがあまり上手でなく(子供が生まれて半強制的に5時ご…

最近聞いてるPodcast

TodayILearnedFM podcastを聞いてたら最近聞いてるPodcastを紹介しててよかったので自分が最近聞いてるのも書いてみる。日本語と英語半々くらいかな。日本語は1.5倍速とかで聞いてて、英語はそのままの速度で聞いてる。書いてて思ったけどテック・スタートア…

2021年面白かった漫画

共著ブログ私信電信、今回は漫画について書いてきます 最近半年くらいの間に読んで面白かった漫画について書く。なるべくネタバレしないようにあっさり書いていくつもり。 推しの子 (既刊5巻) 転生芸能界もの(?) リアリティショーみたいな時事ネタもありつつ…

2歳半の息子を連れてロサンゼルス/ディズニー旅行してきた

ざっくりした日程は以下のとおり 月: 移動 + サンタモニカビーチ 火: ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド 水: LA動物園 木: Disney California Adventure 金: Disneyland 土: 移動 移動 + サンタモニカビーチ 息子はまだ昼寝をしているので、昼寝に移動を合…

OSSのはなし

私信電信、二回目のテーマは「OSSへの貢献」 OSSとキャリア なんかこう、仕事でOSSでしてます、というとかっこいいよね。GoogleでChromeの開発してて成果は全部OSSになってます、的な。転職するときも仕事で書いてるコードがOSSになって公開されてると便利そ…

400人くらい面接したけど技術面接はまだまだ難しい

私信電信という共著ブログ(?)を友人たちと始めた。完全に Message Passing - はなしをふったりふられたり にインスパイアされていて、友人たちとあれこれオンラインで雑談する感覚でブログを書いたり読んだりできたらいいなという試み。 今回のテーマは「実…

サンフランシスコから車で一時間弱のキャンプリゾートに行ってきた

保育園が春休みになってしまったので、せっかくだからと小旅行することに。車で旅行に行くのは初めてだったので、あまり遠すぎないところ、と思って探して見つかったのがここ towerparkresort.com Lodi市にあり、サンフランシスコ市内からでも車で1時間ちょ…

shift.comで中古車を買って一週間で返品した話

これまでの人生、夫婦ともに運転免許無しで暮らして来た。過去にはUber/Lyftに一時間以上乗って移動することもたまにあったけど、自分たちが運転するよりは精神衛生的にもコスト的にもいいかなと思っていた。 nkazuki.hatenablog.com とはいえ子供が生まれた…

オンラインで和食の食材を買う in サンフランシスコ

COVID-19で色々大変だけど、良いこともあった。それはオンラインで買えるものの幅が広がったこと。我が家はこれまで2週間に一回ほど日系スーパーにいってあれこれ買いだめしていたのだけど、その必要がなくなりそう。せっかくなので情報を共有したい。 Weee!…

slingboxを導入した

アメリカにやってきて5年間、なるべく英語に触れようということで日本のテレビはあまり見ないようにしていた。だけど、子供ができた今となっては日本語のテレビが見れるほうが良いね、ということになったのでslingboxを導入することにした。 slingboxは海外…

生後五ヶ月の息子を連れてPortlandに行ってきた

日本に帰国する前に、赤ちゃん連れで飛行機に乗る練習も兼ねてポートランドに二泊三日で行ってきました。オレゴン州ポートランドはサンフランシスコからは1時間45分のフライトなのでわりと気軽に遊びに行ける距離です。 空港まではタクシーで行きました。"sf…

サンフランシスコ出産付き添い記 at UCSF その3

前回のあらすじ 大変でしたが帝王切開の末、無事に赤ちゃんが生まれました nkazuki.hatenablog.com 産後0日 手術室から入院部屋に移動した後、担当のナースからあらためて現状の説明を受けました。この時点では赤ちゃんは呼吸器が必要で、NICU(新生児集中治…

息子のアメリカパスポート申請をしてきた

生後4週間の息子を連れてパスポート申請に行ってきました。 申請に必要なものは国務省のサイトに書かれています。 Form DS-11 Birth certificate (市民権の証明と親子関係の証明)の原本及びコピー 両親の身分証明書(グリーンカード)の原本及びコピー 子供…

サンフランシスコ出産付き添い記 at UCSF その2

前回のあらすじ 陣痛が来たものの子宮口が開いておらず、病院に行くも家に帰されること2回。麻酔を打ってもらって少しだけ寝たのでした。 nkazuki.hatenablog.com 強くなる陣痛 その日の夕方になると陣痛が激しさを増してきました。妻によるともはや10段階の…

サンフランシスコ出産付き添い記 at UCSF その1

最近第一子が生まれました。妻の付き添いでアメリカの病院に入院した記憶が新しいうちに記録に留めておきたいと思います。 病院選び アメリカでは産婦人科(OBGYN)と実際に出産をする病院が違うことがよくあるようです。妻が通っている産婦人科はCPMCという病…

アメリカに来てから買った調理器具

サンフランシスコ・ベイエリアは日本食レストランもたくさんあり、比較的食に恵まれてはいるけれど、やはり普段の食事の基本は自炊になる。自炊関連の器具について書いてみることにする。食材については サンフランシスコで和食を自炊してサバイブする - ベ…

Intrahepatic cholestasis of pregnancy について

妊娠に際して学んだことを書き記して行くシリーズ。 妻が妊娠35週くらいからかゆみを覚えるようになった。軽い気持ちで産婦人科に相談したところ、Intrahepatic cholestasis of pregnancy (ICP)*1という病気の可能性があるので念の為検査をしたほうがいいと…

Cord blood bank - さい帯血の保存について

来月に第一子が生まれる予定の我が家。妊娠6ヶ月ごろに、産婦人科医からCord blood (さい帯血)の保存について考えておくように言われた。さい帯血(臍帯血)とは出生直後のへその緒から取れるstem cell(幹細胞)を含む血のこと。stem cellは様々な細胞に分化…