2025年雪旅行 Alta

この冬も雪で遊ぶために小旅行しました。

2022年と2024年は Pollock Pines に行きましたが、今年はAltaという場所のairbnbに泊まったので記録しておきます。

以下は 2022 年の記事

nkazuki.hatenablog.com

Pollock Pinesはもともと、サンフランシスコエリアからなるべく近く(タホまで行くと3-4時間かかるので)、かつ雪があるところ、という条件で見つけたところでした。今年もPollock Pinesに行こうと思っていたのですが、直前にWeather Camera をチェックしてみると、どうも雪がなさそう、ということでairbnbの写真に雪がのっていたAltaの家に泊まることにしたのでした。

Pollock PinesもAltaもサンフランシスコからの距離は大体同じくらいで、どちらもタホまで行く途中にあります。AltaはI-80沿い、Pollock PinesはUS-50沿いにあり、サンフランシスコからは2-3時間です。ちなみにAltaの標高は3,730′でPollock Pinesは3,980'です。

結論から書くと、僕達が行った1月中旬は雪が全然降っていなかったらしく、Altaにもあまり雪がありませんでした。同じようにSFベイエリアから旅行される方のために雪の状況を記録しておきます。今回の旅行の結論としては、標高が大事だと思ったので標高も合わせて記載していきます。

Alta

泊まったところはAltaのハイウェイを降りて割とすぐの場所でした。Gloceryストアもないような山の中の家という感じでよかったです。雪は数週間前に降ったものが少し庭に残っているという感じで、そり遊びはできるが雪だるまを作ったりするのは少しむずかしい感じでした。

Altaの庭の雪

Nyack Snow Park

車でさらに10分ほど走ると Nyack Snow Park という場所があります。Nyackの標高は 5,284 らしく、Altaよりも道端に雪が残っている感じがありました。ですが、実際外に出てみると気温もわりと暖かく、雪も残ってはいるもののだいぶ固くなっているような感じでした。

エリア自体もそんなに広くなく、踏み固められた雪の上でそりをして遊ぶ感じでした。駐車場代として $30かかりました。

Nyack Snow Parkの雪

Soda Springs

Nyackからさらに10-20分ほど運転するとSoda Springsという街があります。ここは標高6,768′で、スキーリゾートなどもあるようでした。目に見えて雪の量が違ってきます。

Kingvale Resort / Tubing and Sleddingというソリで遊べるところにいきました。Nyackと比べて、雪の量も多く、気温も低く、標高の違いを感じました。入口でTubingかSleddingかを選ぶようになっていて、ぼくたちはSleddingにしました。

雪で作られたすべり台の上をソリで滑れるようになっていて、賑わっていました。しかし5歳の息子には坂がやや急すぎたのか、2回ほど滑って終わりでした。

整備された雪の滑り台をソリで滑る

すべり台の他にも少し開けたスペースがあり、そこで雪だるまを作ったりして遊べました。ただ遊べるエリア自体はそこまで広くなく、滑ることが目的でないなら違うところのほうがいいかもな、となり移動することにしました。

雪だるま

移動して、同じくSoda Springsにある Donner Summit SNO-Park というところに行きました。駐車場がとても混んでて車をとめるのが大変でしたが、雪遊びの場所としては一番良かったです。開けた空間に雪が沢山つもっていて、小川もありました。

Donner Summit SNO-Park, 広々としていて人口密度が高すぎず良かった

友人に掘ってもらった穴に入って楽しむ息子