日本でも運転経験ゼロの僕がサンフランシスコで運転免許をとる - 下調べ編

無事にH1ビザもとれまして、10月からサンフランシスコで働く事になりました。

 

「アメリカに住むのに免許無いとか正気?」というようなことを複数人から言われたので、なるべく早く運転免許をとらなければなあと思っています。ぐぐるといろいろ情報が出てきて、例えば以下のリンクが詳しそうです。

カリフォルニア運転免許証取得への道 - Rady MBA, カリフォルニア大学サンディエゴ校(UC San Diego)日本語サイト 

 

ただ、日本人の方が書いてる記事は日本で運転免許を持ってる事が前提になっているものがほとんどなので、日本の免許を持たない自分の体験談を逐次更新していこうと思っています。

 

今まで調べたところによると、カリフォルニアの免許試験には二段階あって

1. 筆記試験

2. 実技試験

となっています。

 

筆記試験を通過するとdriving permitというのがもらえ、他の国で免許を持っていない僕のような人間は、「18歳以上のカリフォルニア州免許保持者と同乗する」という条件のもと運転する事が出来ます。日本でいう仮免みたいなものでしょうか。

 

実技試験にそなえた練習は、レンタカーを借りて行うこともできますが、僕の場合はどっちみち同乗者が必要なので(日本で免許があれば一人で練習できる)、ドライビングスクールに依頼するのが良さそうです。ドライビングスクールといっても、アメリカには日本のような練習場付き自動車教習所はなく、インストラクターに同乗してもらい公道を走って練習するとのこと。さすがアメリカ。

 

アメリカDMV (Department of Motor Vehicles) によるDriver License and Identification Card Information を見ると、「18歳未満の人が免許を取るとき」の説明に50時間以上の運転経験(うち10時間以上は夜間である事), 6時間以上のプロによる指導というものが必須となっています。18以上の人がどうなのかここだけでは直接的にはわかりませんが、おそらく同じ要件でしょう。アメリカで免許とった方が早くて安いだろうと甘く考えていたのですが、50時間仮にプロの指導を受けるとなるとそれなりにまとまった額がふっとびそうですね。。。

 

とりあえず第一段階の筆記試験はWebからも申し込めそうなので、申し込んでみようと思います。