Week 6

前回書いたとおり今週はロンドンに行ってきた.ロンドンにある大学の院生たちに混じって,とある催しに参加することが出来た.一週間共に作業することが出来て,仲良くなることが出来たのはとても良い経験だった.

彼らの授業の一部を切り出したプロジェクトに,日本からの参加者が混ぜてもらうというかたちで,その内容を聞く限りとても実践的な内容だったので,自分が受けてきた教育との違いを感じていた.だけど,実際にプロジェクトが始まってみると,自分より開発的なものを知っている人はほぼ居ないような状況だった.なんだかんだこれまでのインターンシップや自主的な開発で力がついたのかもしれないなあと思ったし,意外と学生たちのレベルは高くないのかもしれないなあと思った.自分を振り返ってみると,学部生の時にあったグループ演習では結局テーマに興味を持てずコピペプログラムで足を引っ張ってばっかりだったし,まあそんなものなのかもしれない.

イギリスは日本と同じ島国で先進国であり,国民の自国愛も強そうなので,なんとなく排他的な印象があったのだけど,おじゃまさせてもらった大学では留学生の比率のほうが高いそうで,印象としてもほとんど英国人は居なかった.EUとしてビザが要らない・英語が公用語であるというボーダーの低さがあるのだろうか.日本とはだいぶ状況が異なるように思う.

短い間だけどアメリカで働くことが出来て,この理想的な労働環境と仕事内容が日本でも実現出来ればどれだけ素晴らしいかと思う.一方で,狭かった自分の知見が世界へ少しづつ広がるにつれて,日本と他の国との差をどんどん認識するし,日本でこれは無理だなあということも思う.なんか毎週日本に言及している.世界を知るにつれてナショナリズムが強くなっているというのはなんだか皮肉な感じだ.